我が家のフィリピン人妻の特徴15選|国際結婚してわかった性格・価値観・愛情表現・本音

本ページはPRが含まれています

フィリピン

国際結婚を考え始めたあなた、もしくはすでにフィリピン人女性と結婚し、そのユニークな日々を過ごしているあなたへ。

フィリピン人女性は、その明るさと情熱で、あなたの人生をより豊かで楽しいものに変えてくれるでしょう。

しかし、文化や習慣の違いに戸惑うこともあるかもしれません。

この記事では、フィリピーナと結婚約二年目の筆者の国際結婚生活の本音や我が家のフィリピン人奥さんの特徴を徹底解説します。

この記事を書いた人

  • 奥さんがフィリピン人
  • フィリピン料理が大好物
  • 国際結婚生活2年目

あなたへの好感度Up!フィリピン人女性が必ず喜ぶ鉄板プレゼント

  1. フィリピン人との国際結婚生活の本音を激白!
  2. あなたの奥さんとどう違う?我が家のフィリピン人妻の特徴15選!
    1. 1. とにかく元気!底なしの陽気さと明るさ
    2. 2. SNS大好き!日常のすべてをシェア
    3. 3. 日焼けは絶対NG!美白へのこだわり
    4. 4. 愛情と母性が強い!家族は宝物
    5. 5. 寝るの大好き!休息も全力
    6. 6. 日本食大好き!意外な食の適応力
    7. 7. 大のきれい好き!掃除と片付けは日常
    8. 8. 喜怒哀楽がわかりやすい!感情豊かに表現
    9. 9. 思ったことははっきり言う!ストレートなコミュニケーション
    10. 10. 後のことを考えることが苦手
    11. 11. 家族とのコミュニケーションがまめ
    12. 12. 計算が苦手
    13. 13. 信仰心はそこまで高くない
    14. 14. すごく人見知り
    15. 15. お金使いはそこまで荒くない
  3. 【2000円以下】フィリピン人彼女・妻が喜ぶサプライズプレゼント3選
    1. 1.自撮り棒(セルカ棒)
      1. 2. フェイスマスク・パックの詰め合わせ(美白・保湿系)
    2. 3.日本のお菓子詰め合わせ
  4. タガログ語をマスター!おすすめのタガログ語、フィリピノ語教材
    1. フィリピン語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本
      1. タガログ語を学ぶ スピーディー/簡単/効率的 2000の重要ボキャブラリー
      2. フィリピン第2版 フィリピノ語〈タガログ語〉(旅の指さし会話帳)
    2. 番外編: お家で絶品フィリピン料理を楽しもう!Magic Sarapの魅力
  5. まとめ|国際結婚生活の本音と我が家のフィリピン人妻の特徴

フィリピン人との国際結婚生活の本音を激白!

フィリピン人である妻と結婚して後悔したことはありません!(現時点)

仕事で疲れた日でもフィリピン人奥さんの持ち前の明るさで元気になれます。

日本人とフィリピン人の離婚率は驚異の97%以上といわれていますが、現時点では私たち夫婦は問題なさそうです。

よくフィリピン人妻の日本人夫に関する不満として「仕事人間すぎる」、「愛情表現が足りない」が挙げられますが、私が仕事に興味ない・愛情表現は日ごろからするよう心掛けているので奥さんはとくに不満はないそうです。

ただ、正直奥さんの時間へのルーズさには不満があるのですが、その点はもう慣れたというか諦めました(笑)

せかしても急ぐことはないですし、奥さんがのんびり支度をしている際にはブログを書いたり、勉強したり自分の時間を大切にすることにしています。

現在も奥さんがまったり支度をしている待ち時間で本記事をかいています。

フィリピン人女性は時間にルーズな人が多いのでせっかちなひとはあまりあわないか、自分の価値観を相手にあわせる必要があるかもしれませんね。

あなたの奥さんとどう違う?我が家のフィリピン人妻の特徴15選!

1. とにかく元気!底なしの陽気さと明るさ

フィリピン人妻の最大の魅力の一つは、その底なしの明るさと元気さです。

朝から晩まで、歌を口ずさみ、踊り、そして笑う。

彼女たちの陽気なエネルギーは、家の中をいつも明るくポジティブな雰囲気に満たしてくれます。

どんな小さなことでも喜び、それを全身で表現する姿は、見ているこちらも自然と笑顔になります。

仕事でくたくたの日でも奥さんの陽気さのおかげで疲れを忘れることができます。

毎日笑いが絶えず、小さなことでも共有してふたりで笑いあえるような関係を望んでいる方にはフィリピン人女性がぴったりだと思います。

2. SNS大好き!日常のすべてをシェア

フィリピン人女性の生活は、SNSと切っても切り離せません。

Facebook、Instagram、TikTok…。食事の写真、家族との時間、買い物で買ったもの、今日の出来事など、日常のすべてをSNSでシェアします。

これは、遠く離れたフィリピンの家族や友人とつながり、大切な瞬間を共有したいという気持ちの表れです。

私の奥さんもSNSが大好き。

ことあるごとにストーリーを更新し、Tiktokに動画を作成して投稿したりするほどSNSが大好きです。

3. 日焼けは絶対NG!美白へのこだわり

フィリピン人女性にとって、美白は美しさの象徴です。

たとえ晴れていなくても、外出時には日傘、長袖、帽子などで徹底的に紫外線対策を行います。

日差しを避けるのは、肌を白く保つだけでなく、将来の肌の健康を守るためでもあります。

彼女たちのストイックなまでの美白への情熱には、きっと驚かされることでしょう。

うちの奥さんはなぜかフィリピンにいたときよりも日本に来てからの方が美白命!という感じで年中日焼け止めをぬって夏は日焼け止め+日焼け予防のジャケットで顔までおおって自転車をこいでいます。

現在はすでに秋ですが30分散歩するだけでも必ず日焼け止めを使っています。

4. 愛情と母性が強い!家族は宝物

フィリピン人女性は、愛情深く、母性本能がとても強いことで知られています。

夫や子ども、そして家族への愛は深く、無償の愛を惜しみなく注ぎます。

家族のためならどんな苦労もいとわず、全力で守ろうとする人が多いです。

彼女たちにとって、家族は何よりも大切な宝物なのです。

ただ、我が家のフィリピン人奥さんはあまり自分の家族への愛情は一般的なフィリピン人妻と比べて強くなく、仕送りなどもしていません。

その分私に対してすごく優しく接してくれます。

また、私の両親に料理の差し入れをしたり、プレゼントを買おうと提案したりとすごくなついています。

フィリピン人女性だからといって必ず家族大好きというわけでもないのですね。

我が家の奥さんの場合は、お母さんが小さい時になくなっていてお父さんは基本海外で出稼ぎ生活、お姉さんも数年前から海外で出稼ぎ生活といったようにあまり一緒に過ごしてこなかったせいもあるかもしれません。

5. 寝るの大好き!休息も全力

日中はとてもエネルギッシュな彼女たちですが、休息をとることも大好きです。

家事や仕事の合間をみつけて、少しでも時間があれば昼寝をします。

これは、フィリピンの暑い気候の中で身についた習慣かもしれません。

我が家の奥さんは私が起こさない場合は大体昼くらいまで寝ています。

正直仕事をしながら羨ましくてじっと見つめてしまうことが多いです。

フィリピンに住んでいた時はまだ奥さんも仕事をしていたので休日などは16時間以上寝ていて同居人も驚いていたそうです。

フィリピンは一年中暑く、近所の騒音、多くの人が夜勤勤務などが原因で睡眠の質が良くない分、沢山寝る人が多い印象があります。

あなたのフィリピン人パートナーはどうですか?

6. 日本食大好き!意外な食の適応力

フィリピン料理はとても美味しいですが、フィリピン人妻の多くは日本食も大好きになります。

我が家のフィリピン人奥さんも例外ではなく、寿司、ラーメン、お好み焼きなど日本に来て大好物が増えました。

新しい味にも抵抗がなく、むしろ積極的に楽しんでくれます。

あなたが料理を作ってあげれば、その美味しさを全身で表現して、喜んでくれることでしょう。

納豆、ゴーヤ、ひじき、漬物など日本人でも好き嫌いがはっきり分かれる食べ物でもうちの奥さんは大好きです。

ただやっぱり生卵だけはどうしても無理なようでいまだに目玉焼きは火が通るように両面じっくり焼いています。

あなたのフィリピン人パートナーは苦手な日本食はありますか?
フィリピン人と日本食レストランで外食するときは気遣ってあげる必要があると思います。

ただ、妻の場合、フィリピンの日本食レストランでは苦手だったけど日本だと美味しく食べれるという食べ物も多々あったため、あなたのフィリピン人パートナーも日本に来て苦手な食べ物を克服できるかも?

7. 大のきれい好き!掃除と片付けは日常

フィリピーナの多くは、とてもきれい好きです

部屋を常に清潔に保ち、整理整頓を欠かしません。

家に帰るたびに、いつもきれいに片付いた空間が待っているのは、夫にとって嬉しいことですね。

我が家のフィリピン人奥さんも例外ではなく、むしろほかのフィリピン人女性よりも綺麗好きで徹底的に掃除をします。

毎日ほうきで床をはき、寝る前は必ずリビングのカーペットや家具を整理整頓しています。

私はまったく気にしないため正直そんなことするなら早く寝たい…という日が多々あります。

8. 喜怒哀楽がわかりやすい!感情豊かに表現

フィリピン人妻は、感情表現がとても豊かです。

嬉しいときは満面の笑みで、悲しいときは涙を流し、喜怒哀楽をストレートに表現します。

顔や態度を見れば、彼女が今何を思っているのかがすぐにわかります。

これは、お互いの気持ちを理解し、コミュニケーションを円滑にする上でとても役立ちます。

我が家の奥さんも面白いくらいはっきりと喜怒哀楽がでるので変に顔色を窺ったり、駆け引きをする必要がないため助かっています。

ただ、喜怒哀楽の怒がちょっと強すぎるので毎回けんかは長引く…(笑)

日本人女性特有の察してよ!なんで怒ってるかわかってる?などの駆け引きにつかれたあなたにフィリピン人女性はまさにぴったり!

9. 思ったことははっきり言う!ストレートなコミュニケーション

日本人とは異なり、フィリピン人妻は思ったことをはっきりと口に出します。

不満や意見、要望など、隠さずストレートに伝えてくれます

時には驚くかもしれませんが、これは本音で向き合ってくれている証拠です。

彼女たちのオープンな姿勢は、お互いの誤解を防ぎ、より深い信頼関係を築く助けになります。

奥さんもかなりストレートに意見を伝えてくれる方で、毎回じゃあ嘘ついてほしいの?

嘘つくよりはっきり言ったほうがいいじゃんといっています。

10. 後のことを考えることが苦手

フィリピン人妻は、多くの場合、非常に「今」を大切にする傾向があります。

これは、南国特有の気質や、フィリピンの文化的な背景が影響していると言えるでしょう。

そのため、長期的な計画や、数年後の将来設計といった「後のこと」を詳細に考えるのは苦手な場合があります。

これはネガティブな意味だけではなく、「明日よりも今日を楽しく生きる」「家族が今幸せならそれで良い」という楽天的な思考の裏返しでもあります。

パートナーである日本人男性側が、安定した将来設計や金銭管理を主導し、彼女の明るい「今」を大切にする気質を支えてあげることが、夫婦円満の鍵となるでしょう。

うちの奥さんも長期目標をたてて、達成にむけて計画を立てたり、旅行の計画、お金の計算などがすごく苦手(ほぼできない)です。

なので金銭管理は120%私が担当して毎月家計簿をつけて管理しています。

現在貯蓄率50%をこえていますが、奥さんにまかせたらマイナスになりそうです。

11. 家族とのコミュニケーションがまめ

フィリピン人妻にとって、家族は最も優先すべき存在であり、その絆は非常に強いです。

物理的に離れて暮らしていても、お姉さんや友達とは、毎日のように連絡を取り合います

具体的には、チャットだけではなくテレビ電話を使って頻繁に近況報告をしたり、生活の相談をしたりします。

これは彼女たちにとって心の安定剤のようなものであり、家族との密なコミュニケーションは欠かせません。

この文化を理解し、家族との交流を尊重してあげることが大切です。

私も家族とは週一で会いたいくらいなのでなるべくフィリピンに行きたいのですが、お金と仕事の都合上まだまだ先になりそうです。

12. 計算が苦手

計算、特に複雑な暗算や速算を苦手とするフィリピン人妻は少なくありません。

もちろん、個人差はありますが、学校教育での学習内容や日常生活で計算に頼る習慣の差が影響していると言われることがあります。

奥さんも大学を卒業しているのですが基本的な計算はあまり得意ではなく、時間の計算だったり日付の計算は得意ではないようです。

ただ、洋服の値段計算だけは異様にはやいので私でもかないません(笑)

13. 信仰心はそこまで高くない

フィリピンはアジア唯一のキリスト教国(カトリックが多数)であり、多くのフィリピン人女性が熱心な信仰心を持っています。

宗教の問題は外国人との国際結婚で大きな問題になりやすい原因の一つですよね。

ただ奥さんは一応キリスト教ですが、クリスマスの準備がはやいくらいでほぼ他の人と大差はありません。

中学生くらいまで毎週家族と教会にいっていたそうですが、教会にいくことよりも教会に行った後の外食が楽しみだったそうです。

家の近くに教会がないとダメ?キリスト教のルールを把握しないとダメ?と不安だったのですが、まったく問題ありませんでした。

ただ信仰の度合いは人によって全く異なるのであなたのフィリピン人彼女と同棲をする前に確認は必須です。

14. すごく人見知り

一般的にフィリピン人は明るく社交的と言われますが、人見知りでシャイな一面を持つフィリピン人妻もいます。

我が家の奥さんはまさに人見知りな人の典型的なタイプで一般的な誰にでもフレンドリーなフィリピーナとは異なります。

日本語を勉強中で自信がもてないことからさらに人見知りが加速していそうです。

異国である日本での生活や、日本語でのコミュニケーションに不安を感じている場合、その傾向は顕著に出ることがあります。

単に内気なだけでなく、「日本人に対して失礼がないように」という慎重さや気遣いの裏返しであることも多いです。

しかし、一度心を開いて信頼関係が築けると、持ち前の明るさや情熱をストレートに表現してくれるようになります。

彼女が日本の環境に慣れるまでは、私たち夫が通訳や案内役となり、徐々に彼女の安心できるコミュニティ(同じフィリピン人の友人など)を見つけてあげることが大切です。

私は日本語⇔英語の通訳をしすぎて奥さんが私の両親に日本語で話した際も日本語でわざわざ通訳してしまいました。(笑)

15. お金使いはそこまで荒くない

フィリピン人女性は、しばしば「家族への仕送りが多い」というイメージから「お金使いが荒いのでは?」と誤解されることがあります。

実際に日本にいるフィリピーナの多くは夜のお店で働いていることも多いため、ブランド品や高い外食費を費やしているケースが多いそう。

我が家の場合は、そういった水商売の経験もないのと、家族仲がそこまでよくないため家族への仕送りもなく、お小遣いを上手にやりくりして洋服やスキンケア用品などを買っています。

むしろ私の方がお小遣いに関しては使い切ってもいいやと思っているのでお金使いは荒いと思います。(笑)

【2000円以下】フィリピン人彼女・妻が喜ぶサプライズプレゼント3選

この章では、2000円以下で変えてフィリピン人女性が喜ぶサプライズプレゼントを紹介します。

フィリピン人の彼女・奥さんを喜ばせたい、日ごろの感謝を伝えるためにサプライズしたい方向けにおすすめなギフトを3つ紹介します。

1.自撮り棒(セルカ棒)

自撮り好きなフィリピン女性にとって、これは鉄板のプレゼント!

Bluetooth対応の三脚付きタイプなら、友達や家族との集合写真も撮れて実用性抜群。

あなたが専属カメラマンになる必要もなくなります(笑)

旅行やピクニックのたびに使えるので、「よく考えてくれたな」と喜ばれます。

見た目もかわいい色を選ぶとなおGood!

2. フェイスマスク・パックの詰め合わせ(美白・保湿系)

フィリピンでは「美白命」という女性が多く、スキンケアにはとても敏感。

特に日本製や韓国製のフェイスマスクは「質が高い」「肌がきれいになる」として人気です

私のことちゃんと考えてる…と感激してくれるかも!

特にいかのお米パックは多くのフィリピン人Tiktokerが紹介しているため使ってみたいフィリピン人女性が大勢います。

¥715 (2025/07/24 13:52時点 | Amazon調べ)

3.日本のお菓子詰め合わせ

フィリピンで手に入りづらい日本のお菓子をプレゼントするのもアリ!

特に抹茶味、期間限定パッケージ、見た目が可愛い系が好まれます。

ポッキー・キットカット・チーズおかき・柿の種などはウケがよく、1,000円以下でもインパクト◎。

奥さんにお土産としてもっていったことがありましたが、駄菓子・いろいろな味のキットカット詰め合わせは大好評でした。

スポンサーリンク

タガログ語をマスター!おすすめのタガログ語、フィリピノ語教材

フィリピン旅行をより深く、もっと楽しくするために、タガログ語フィリピノ語を学ぶことは大きなポイント!

現地の人々とのコミュニケーションがもっとスムーズになり、旅行が何倍も楽しくなりますよ。

そこで、今回は語学学習を効率的に、かつ楽しみながら進められる教材を紹介します。

フィリピン語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本

もっと短期間で、もっと気軽にタガログ語をマスターしたい!

そんなあなたは、『フィリピン語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本』がおすすめ!

この本は、1週間という短期間で基本的な会話力を身につけることに特化しており、まるでゲームをクリアしていくような感覚で学習を進められます。

付属のCDを活用すれば、耳からもタガログ語の発音やリズムを効率的に学習可能です。

難しい文法は後回し!日常会話で「即使える」フレーズに焦点を当てているから、旅行前の短期間学習にも最適です。

この本を手に、あなたも1週間後にはタガログ語でコミュニケーションを楽しんでみませんか?

楽天ブックス
¥1,870 (2025/03/06 18:13時点 | 楽天市場調べ)

タガログ語を学ぶ スピーディー/簡単/効率的 2000の重要ボキャブラリー

タガログ語の基礎をスピーディーに習得したい方にぴったり!

日常会話で使える重要な2000語を効率よく学べるので、短期間で確実に会話力をアップできます。

忙しい日々の中でも隙間時間でサクッと学べるのがポイントです。

旅行前の準備にも、現地でのコミュニケーション力を上げるのにも最適

フィリピン第2版 フィリピノ語〈タガログ語〉(旅の指さし会話帳)

次におすすめなのは、『フィリピン第2版 フィリピノ語〈タガログ語〉』

こちらは旅行中に役立つフレーズを簡単に確認できる指さし会話帳で、現地のフィリピンの人々とすぐにコミュニケーションを取ることができます。

シンプルな構成で、実際に使えるフレーズが満載なので、旅行中も活用できること間違いなしです!

\フィリピン旅行をお得に予約!/
格安航空券とホテルを今すぐチェック!

フィリピン旅行格安航空券・ホテル
早割はこちら!<エアトリ>

番外編: お家で絶品フィリピン料理を楽しもう!Magic Sarapの魅力

フィリピン料理の本場の味を自宅で手軽に楽しみたいなら、「Magic Sarap」をお試しください!

フィリピンでは家庭料理の必須アイテムとも言えるこの調味料、まさにフィリピン料理の魔法

少し加えるだけで、どんな料理もフィリピンらしい深い味わいに変身します。

炒め物、スープ、煮物など、どんな料理にもぴったりで、フィリピンの家庭料理を手軽に再現できるから、料理初心者にも安心です。

さらに、使い切りタイプもあり、お試しに最適!少量から試せるので、初めての方でも気軽にフィリピンの味を体験できます。

さあ、今すぐ購入して、Magic Sarapで家庭料理を一新!

¥385 (2024/01/14 12:23時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク

まとめ|国際結婚生活の本音と我が家のフィリピン人妻の特徴

本記事で、我が家のフィリピン人妻が持つ様々な特徴—「後のことを深く考えない楽観性」から「家族への深い献身性」、そして「時に見せるシャイな一面」まで—をご紹介しました。

これらはすべて、彼女が生まれ育ったフィリピンの文化と、彼女自身の個性が出会って生まれた魅力です。

国際結婚生活を心から楽しいものにする最大の鍵は、まさにこの「違いを否定しない」という姿勢にあります。

本記事がフィリピン人女性との国際結婚を考えている方、フィリピン人彼女がいる方の参考になればうれしいです。

フィリピン人の恋愛観・恋愛あるある

フィリピン人彼女・妻の特徴/あるあるについて

フィリピン人と仲良くなりたい!タガログ語の記事

フィリピン料理・デザートのおすすめ記事

フィリピンの乗り物・移動手段

SNSはこちらから
twitter 主に勉強記録を更新しています
https://moile.twitter.com/QTzmttr1FeEYc

コメント

タイトルとURLをコピーしました